五島列島奈留島より五島の鮮魚が流通し始めています。
最初の流通より約2カ月が経ちました。
その間、どのような状態で届くのか? 鮮度は?魚種は?味は?
築地でずっと検証をしていました。
五島の魚は美味しい!あのきれいな海で育つ魚なのだから・・・。
だが離島からの輸送に対するコスト高の問題で、なかなか首都圏では見ることが
出来なかったのが現状です。
今、私たち五島列島支援プロジェクトは「五島の魚」のブランディングを進めています。
「高くても価値がある。」
同時に五島列島を紹介しながら、五島の水産物を流通し、五島の地域振興活動を継続する。
私たちのミッションの1つでもあります。
これからもより多くの五島産の鮮魚を首都圏でご紹介できるよう努力してまいります。