みなさまの支援を募集しております!

みなさまの支援を募集しております!

みなさまの支援金は下記活動費に充てさせていただきます。

 

I. 五島列島支援プロジェクト活動

五島列島支援プロジェクトの地域振興活動を進めるにあたり、みなさまのご支援をお願い申し上げます。

・五島列島支援プロジェクトに関わる活動費
・観光支援に関する取材費
・広報活動に関する広報費(公式ホームページ維持管理費など)

II. 被災地復興支援活動

東日本大震災の被災地のために、企業様とみなさまの支援金を募集いたしております!

2012 年2 月より東日本大震災被災地であり、今も原発事故の影響により放射能汚染問題で地元の国産水産物が食べられない福島県いわき市に、五島列島から水産物の流通を行い、国産水産物にて被災地の消費者に食料を供給し、安心安全な国産水産物を送る支援活動です。また、離島の経済活性も期待でき、国内の食材流通による支援活動を行っております。

2012 年1 月より具体的に長崎県五島市、五島漁業協同組合、福島県いわき中央卸売市場と打ち合わせを重ねて来まして、2012 年4 月にようやく第1 回目の水産物を五島漁業協同組合より福島県いわき市に流通し始めました。当初より懸念事項でありました、物流コスト高の問題、魚価の問題等で遠方からの生鮮水産物流通の難しさにあたっております。物流コストの支援をはじめ価格下げが可能となれば、長崎県五島市から福島県いわき市に水産物が流通し、いわき市の方々に国産の水産物を供給することが出来ます。また、この活動を継続するにあたり、双方に活動報告と今後の活動についての活動費、魚価を買い付けするにあたりコストの支援による魚価低減等、より低価格での水産物流通を目指し、被災地福島県いわき市の消費者へ安心安全の国産水産物をお届けする被災地支援活動です。

・物流費(五島から福島県いわき市までの陸送費)
・水産物買付に関する費用
・活動に関する費用

被災地復興支援活動

支援内容

 

下記より支援金申込書をダウンロードのうえご記入いただきまして、
https://gotoproject.jp/contact/ もしくは FAX 03-5410-7730 までお送りください。 
申込書確認後、ご連絡させていただきます。